思いをひとりにしないように

主に永瀬廉くんのことを書いているブログです!X👉@pantoringoumai

永瀬廉とbacknumberの親和性の高さについて、本気出して語る

 

どうもちょまめぐです。

今回はほんとに、、さすがにちょっと思う存分語らせてほしい。お手柔らかにお願いします🙏

 

 

 

先日、5月24日に日本テレビ系列で放送されたTHE 夜もヒッパレ!」という番組内にて、永瀬廉がbacknumberの高嶺の花子さんを歌いました。

あぁ、、ついに、、、ついにきてしまいましたね、、、、

 

永瀬廉がbacknumberを歌う姿を我々が見られるときが!!!!!!!!(号泣)

無理だった………本当に、無理だった………恋…恋……恋、恋、恋恋恋!!!!!!!

無理すぎる。絶対死人出ただろこれ………。

 

いやあね、わたくし、永瀬廉さんのファンを正式に名乗り始めてまだ1年半ほどのド新規オタクなんですけれども。本当に、この日を待ち望んでいました……。

 

 

もともとbacknumberをわりとよく聴いてきた側の人間のわたし。

ディグってるほどではないですが、特に意識したことなかった子がカラオケでbacknumberを上手く歌ってたらちょっと意識し始めちゃうレベルには好きです。(例え下手)

ちなみにとくに好きな曲は「世田谷ラブストーリー」「日曜日」「青い春」です。

 

それでいて、けっこうアイドルとbacknumberを掛け合わせるのが好きだったりして。

永瀬廉を好きになり始めた頃、まじで普通に恋してるみたいな感情だったので、「あーーーー永瀬廉と付き合いてぇーーーー永瀬廉ってbacknumber歌ったら最高なんだろうなーーーー付き合いてぇーーーーー日曜日とか歌ってほしいなーーーーあぁーー付き合いてぇーーーー」と日々、漠然と思っていました。

ですので彼を好きになってほどなくして、彼がラジオでbacknumberについて触れたことがあったと知ったとき、全細胞が暴れ出したのをいまでも覚えています。

 

しかも(泣)わたしの好きな曲の1つである日曜日について話してたの(泣)え???運命??????

永瀬廉、ファンの優しさに「涙出てきた」と感激 「しくった~」と猛省も | マイナビニュース

ちゃんと、、良さを、、語ってる、、、、

「マジでいい歌なのよ。些細な日常系で、俺が一番大好きな……」って、、、え、、、これは、、夢、、????

 

ほかにも、メディアで「共演したい人はbacknumberさん」「カラオケで水平線をよく歌う」と発言していたり、ラジオのリクエスト企画の一発目で自分のリクエスト曲としてクリスマスソングを流していたり……

………え???永瀬廉ってめちゃくちゃbacknumber好きじゃん?!!!?

オタクの理想とかじゃなく、オタクが勝手にこじつけてるだけとかじゃなく、ちゃんと本人好きなパターンやん……しかも思ってた以上にちゃんと好きじゃん……うん、ありがとうな………。

 

 

 

さて、そんな「永瀬廉自身がbacknumberを好き」というのを頭に入れて、あらためて考えてほしいんですよ。

 

なんかさぁ、永瀬廉ってさぁ、

誠実なのに照れ屋なところとかあるじゃん???

どう思う?これから2人でやっていけると思う?

んんどうかなぁでもとりあえずは

一緒にいたいと思ってるけど

そうだねだけどさ最後は私がフラれると思うな

んんどうかなぁでもとりあえずは

一緒にいてみようよ

〜「花束」より抜粋〜

 

ちょっと不器用だけど、優しくていつもまっすぐじゃん???

できれば横にいて欲しくて

どこにも行って欲しくなくて

僕の事だけをずっと考えていて欲しい

でもこんな事を伝えたら格好悪いし

長くなるだけだからまとめるよ

君が好きだ

〜「クリスマスソング」より抜粋〜

 

なにより常に「等身大の男の子」でいてくれるじゃん??

ねぇもうすぐお昼だよ

君の声で目が覚めて

でももう少し寝たい気もするな

でも君に怒られるな

〜「日曜日」より抜粋〜

 

え、、????さすがに永瀬廉、backnumberすぎない???

backnumberが歌う、ちょっと不器用で、でもまっすぐで、寂しさや愛しさがリアルに滲み出てしまってる曲の数々、、それはもう永瀬廉そのものじゃねえか!!!!と!!!!!!!!わたしは考えます!!!!ハイ!!!!

 

 

 

永瀬廉ってのはな、一見クールに見えるんだけど、中身はあったけぇひだまりのような男なんでね……(n回目)人懐っこくてかわいいやつなんですよ……。

その原理でいくと、永瀬廉って、一見モテるしチャラくてどちらかというと遊んでいるようなイメージが強いと思うんですけど、実はめちゃくちゃ片想い、追う恋が似合う男でもあるはずなんですよ!!!!!!!!

f:id:shokupannokimochi:20250528031740j:image

何かの手違いで好きになってくれないかな

どうにも君のいない場所は

空気が薄くてさ

〜「HAPPY BIRTHDAY」より抜粋〜

 

f:id:shokupannokimochi:20250528141012j:image

旧道沿いの居酒屋を出てから僕が無口なのは

今日君を家に誘うその口実を探しているんだよ

〜「世田谷ラブストーリー」より抜粋〜

 

……ちょっと待ってよ、、

なんかもうもはや永瀬廉がbacknumberなんじゃない?!?!!!!?

(もはや日本語がめちゃくちゃですが本当に伝わってくれと思っている)

本人が好きなのも相まって、頭抱えるレベルになってきてる。永瀬廉×backnumberのとんでもなさが。「良い」とかの次元超えてきてる。

 

 

 

 

で、ですよ、、ここで永瀬廉が作詞したソロ曲「きみいろ」を聴いてほしい。

- YouTube

いつもいたずらに笑いながら

僕のソファの定位置 座ってる

かまってほしい君も愛しさで溢れてる

困ったなぁ

〜「きみいろ」より抜粋〜

 

……みなさん、気づきました??

そうなんですよ。なんと、この曲、、、、backnumberに影響されて…的なことを本人が話していまして………。

キンプリ永瀬廉、作詞に初挑戦!ソロ楽曲『きみいろ』制作秘話を明かす「結構リアルなのも入れつつ」 (2023年8月4日) - エキサイトニュース

ソロ曲作るってなって、「backnumberさんが好きなんで恋愛曲にしようかなぁ」(意訳)はもう無理なのよ、抱えきれません!!!!

 

くっつくのがちょっと 君は苦手だから

今夜眠りについたその後で

君のこと起こさないように

後ろからそっと抱きしめよう

〜「きみいろ」より抜粋〜

 

あーーーーもうこりゃ無理だ。

お手上げ。完敗。良すぎ。

もうほんとにさぁ、やっぱり本人がこういうの書くと解像度増してきちゃって困りますわ。このパート大好きすぎてぶっ倒れ。

 

 

 

、、というわけで。わたし以外の永瀬ファン、というかもうこの記事をここまで読んでくださった方ももちろん、「永瀬廉とbacknumberの組み合わせはエグい」「永瀬廉とbacknumberの親和性高すぎる」「永瀬廉ってもはやbacknumberだろ」と感じてきたところだと思うんですけれども。

 

ここまではあくまで

「永瀬廉がbacknumberを好き」

「永瀬廉はカラオケでbacknumberを歌っている」

「永瀬廉の性格ってなんかbacknumberの歌う曲に合ってる」

「永瀬廉はbacknumberに影響を受けてソロ曲で恋愛ソングを書こうと思った」

などという、想像も含めた事実のみを話しているだけで、実際「本人がbacknumberを歌ってる姿」はまだ見ていないことになるんですね。

だから、わからなかったわけですよ。

 

現実で「永瀬廉とbacknumberが重なったところを見てしまったら我々はどうなってしまうのか」が。

果たして、自我を保てるのだろうか……いや、期待をしすぎた故に、あれ?なんかちがう?となったりしてしまわないのだろうか、、、?

とにかくさまざまな思考が巡り巡っていたワケです。

 

数日前までは。

 

 

 

 

はい、ここで冒頭の話に戻りますね、

2025年5月24日、奇しくもわたしの30歳の誕生日当日に、その瞬間は訪れました。

永瀬廉がbacknumberの「高嶺の花子さん」を歌った。

きてしまったよ、、、、、、このときが、、、、、!!!!!!!!

 

で、実際どうだったかって?

f:id:shokupannokimochi:20250528135034j:image

f:id:shokupannokimochi:20250528135118j:image

無理ッッッ!!!!!!!!!!!!

f:id:shokupannokimochi:20250528134959j:image

あのさ、、なんか、、こう、、伸びやかで爽やかさもある甘いボイスで、微笑みながら切なさ出してくんのやめてくんねえかな、、、、なんか淡々と歌ってるっぽく見えるけどこっちは心が追いついてねえんだわ、、、

ほんとにさ、ちゃんと想像以上を叩き出してくるんだよな、この男はよ………これで確信してしまったよ、永瀬廉×backnumberは間違いねえってな………。

本人の楽曲への愛情もあり、心のこもった切なさもあたたかさも感じられる歌唱でしたね、、、あぁ胸が苦しすぎて泣きたい。いや本当のことを言うと泣いた。あまりにも恋が詰まりすぎている。

 

5月31日までTVerで見逃し配信してるので、お願いだから全人類見てほしい………。永瀬廉のMCっぷりも見れるので全て見てほしいけど、高嶺の花子さん最優先事項すぎるので、32:30あたりからどうぞ。

TVer(ティーバー)|見逃し無料配信中!ドラマ、バラエティ、アニメの人気番組が動画見放題で楽しめる

この日以降にこの記事を読んで動画を見れなかったという方も、先ほど載せた画像でわかるはず、高嶺の花子さんを歌う永瀬廉があまりにも最高すぎたということが……。もう今後の人生で彼のようにわたしの心をときめかせ、掻き乱す男、現れないと思うの……。

f:id:shokupannokimochi:20250528145748j:image

もう、本当にさ、、

ありがとうな、こんな感情にさせてくれて……。

てかわたしの誕生日にこの曲披露はさすがに運命でしかないのでいいからはやく付き合ってほしい。片想いしてるんだろ??わたしに。(暴論)

 

 

 

もう、ここまでで十分みなさまに、永瀬廉とbacknumberの親和性がいかに高いかというのが伝わったのではないでしょうか。伝わっていたら何よりです。

ここまで懸命に書いた甲斐があります。読んでいただき感謝!!

 

 

でもね、実はまだあるんですよ、、、

 

昨年、ユニバーサルミュージックさんが出した、「ぼくらの冬曲キャンペーン」のCMに永瀬廉が出演したんですけれども。そのCM、BGMにbacknumberの曲が使われてて。

え、もう、なんだろう。とりあえず見てほしい。

 

- YouTube

本人が歌うより先にちゃんと正解出てたね…。

 

backnumberを歌う永瀬廉も最高に良くて大変好(ハオ)でしたが、backnumberの曲をBGMに恋をしてる永瀬廉も、最上級に良くないですか、、、

f:id:shokupannokimochi:20250528140407p:image

f:id:shokupannokimochi:20250528140422p:image

f:id:shokupannokimochi:20250528140438p:image

f:id:shokupannokimochi:20250528140449p:image

この彼女を愛おしそうに見つめる優しい目がたまらなすぎる。

 

どこを切り取っても綺麗な映像美に、感情の揺れを感じられる一瞬一瞬の永瀬廉の表情、そしてそのバックで流れるbacknumber……たった15秒の動画なのに物語がありすぎてしんどい。

はぁ、やっぱもうわたし寿命きたかもしれない。永瀬廉よ、こんなん見せて一体わたしをどうする気???もしかして殺す気????(ないよ)

 

 

 

 

……さて、今回の記事はこれで以上になります!!

歌って最高だったり、CMのBGMになっててエモーショナルだったり、いろいろある中でもやっぱり結局のところ「backnumberを好きな永瀬廉」という事実がいちばんに尊いですよね。

ここまで長々と書いてきましたが、わたしは

本人が好きでいてくれるからこそ、ここまで親和性が高くなっているというのが、いちばんの答えなんじゃないかなと思っています。

backnumberを聴いて、いいな、と思う彼の感性がとても好きです!!!不器用ながらも相手を想っている感じとか、懸命に切ない片想いをしてるのとか、そういった曲に共感したり、いい曲だなって思ってるって、ああ等身大の男の子だなって思って愛おしさ爆発。

 

それこそいつか歌番組なんかでbacknumberの方々とコラボしてほしいですね、いやそんなことをしたらいよいよわたしの生命が危ないか……。

 

今まで、永瀬廉とbacknumberの親和性の高さについて誰か論文書いてくれよ〜と思ってたんですが、そんな他力本願じゃきっとなにも起きないので、自分でブログ書いてやろうじゃねえか!と己を奮い立たせてがんばって書いてみました。

ここまで読んでくださったみなさまに、永瀬廉という男の良さと、backnumberの等身大な曲の良さがあらためて伝わってくれていたらなと思います。

長々とお付き合いくださりありがとうございました!

 

みなさん!!!!今後どんな「永瀬廉×backnumber」がこようとも、大切に受け止めて、強く生きようね!!!!

 

 

 

参照、永瀬廉Instagram

Login • Instagram